2025年4月 第127回 相続対策実践講座レポート
研修会レポート
相続対策における資産管理会社の活用法
相続対策においては、不動産や金融資産を個人で直接所有するよりも資産管理会社を通じて間接所有とすることにより、財産評価額の引下げ効果が期待できます。
その後の資産の増加も防止することができるため、相続対策には効果的です。しかし、効果が生じるまで時間を要するなどデメリットもあるため、どのような方法が適しているかは十分な検討が必要です。
無理な対策は課税庁と非上場株式の評価で争いになるケースも増えていることから、具体的な対策の注意点について事例を交えて解説いたしました。
開催情報
大阪会場
- 開催日時
- 令和7年04月19日 14:00~16:00
- 場所
- 大阪市北区梅田2丁目2番2号 ヒルトンプラザウェスト・オフィスタワー8階
- 講師
- 税理士法人FP総合研究所
税理士 水品 志麻