【No170】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)について
前号N0.169に引き続き、令和2年12月15日(火)に閣議決定されました第三次補正予算案の中から新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)をご紹介します。 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護 […]
前号N0.169に引き続き、令和2年12月15日(火)に閣議決定されました第三次補正予算案の中から新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)をご紹介します。 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護 […]
令和2年12月15日(火)に第三次補正予算案が閣議決定されました。その中の医療機関等への支援案を抜粋してご紹介します。なお、今回の情報につきましては今後内容及び制度が変更となる可能性がありますのでご了承ください。 1. […]
毎年の我々の業界の注目である、令和3年度の与党税制改正大綱が去る12月10日に、発表されました。ここから、法案となり、閣議決定を受けて令和3年の通常国会に上程され、3月末に法律として成立するという流れになります。 基 […]
子や孫などの教育資金を援助する場合の贈与税の特例として設けられている『教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置』は公表されている直近のデータでは年間36,090人が利用、拠出額は232,668百万円(国税庁統計情報、 […]
令和2年10月7日の医業経営FPNews【No.157】で「オンライン資格確認」についてご案内しました。その後、田村憲久厚生労働大臣が発表した加速化プランを踏まえ、追加的な財政補助が実施されることになりましたので、改め […]
令和2年4月よりGビズIDを利用した社会保険・雇用保険手続の電子申請がスタートしています。今までもe-Gov(電子政府の総合窓口)において社会保険等の電子申請は可能でした。しかし、e-Govを利用した電子申請には電子証 […]
医業経営FPNews【No.157】で令和3年3月より健康保険証の資格情報の確認にマイナンバーカードを利用することについて解説しました。今回はマイナンバーカードの税務上の利用方法の一つである年末調整手続の電子化について […]
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が導入されます。この制度の導入により医療機関としては、企業への集団の健康診断・予防接種等の自費診療を行う場合において、その企業側の消費税の税額計算の […]
役員や従業員に対し、昼食などの食事代を負担している医療機関は少なくないものと思います。何気なく医療機関が負担した食事代が、税務調査で思わぬ指摘(源泉所得税の徴収漏れ)となる可能性があります。また、医療法人の場合、理事長 […]
前回に引き続き、インフルエンザ流行期に備えた医療体制を確保するため「令和2年度インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金」の一つである発熱患者の電話相談体制を整備した場合に受給できる補助金について解説し […]