【No212】医療法人の事業報告書等の届出事務・閲覧事務のデジタル化について
厚生労働省は、令和3年11月2日に開催された第82回社会保障審議会医療部会において、医療法人が届け出る事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書、監査報告書及び関係事業者との取引の状況に関する報告書その他の書類(以下 […]
厚生労働省は、令和3年11月2日に開催された第82回社会保障審議会医療部会において、医療法人が届け出る事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書、監査報告書及び関係事業者との取引の状況に関する報告書その他の書類(以下 […]
厚生労働省では昨年から、新型コロナウイルス感染症への対応を行う医療機関において、勤務する医療資格者が感染した際に労災給付の上乗せ補償を行う民間保険に加入した場合に、保険料の一部を補助することにより、医療資格者等の収入面 […]
医業経営FP News №198で解説した医療法人の形態のうち、平成19年4月以前に設立した医療法人で持分の定めのある医療法人(経過措置型医療法人)は、財産評価基本通達に定める取引相場のない株式の評価に準じて評価し、相 […]
令和3年9月18日の厚生労働省医政局総務課の事務連絡により、感染防止対策の継続支援・コロナ患者診療に係る特例評価の拡充が発表されました。過去の医業経営FPNewsで取り上げています医療機関への継続的な措置になります。令 […]
令和3年分の確定申告よりふるさと納税(寄附金控除)の申告手続が簡素化されることとなりました。前回のFPNewsでふるさと納税について記載しましたが改めてふるさと納税の制度の概要を含めて説明します。 1.ふるさと納税の概 […]
お彼岸も過ぎ年末まであと3か月と少しとなってきました。今の時期からお客様との話題や質問にあがるのが今回のテーマの『ふるさと納税』についてになります。今回は、令和3年7月30日に総務省が発表したふるさと納税に関する現況調 […]
令和3年分の年末調整から適用となる変更点が、国税庁ホームページ「令和3年4月1日源泉所得税の改正のあらまし」に公表されています。 そこで、令和3年分の年末調整に関わる変更点について解説します。 1.令和3年分の年末調 […]
令和4年度厚生労働省税制改正要望及び予算概算要求につき、昨年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で公表が遅れましたが、今年は例年どおり8月末に公表されました。特に社会福祉、子供・子育て分野においては新型コロナウイルスの […]
新型コロナウイルス感染症の新規感染患者が急拡大している影響で、東京圏を中心に医療供給体制は逼迫しており、政府はこの状況に対応するため感染急増地域は自宅・宿泊療養を基本とする方針を示しました。 これに沿って厚生労働省は […]
医業経営FPNewsNo.197でご案内致しました令和3年度の最低賃金の引き上げについて、令和3年8月30日に厚生労働省より確定最低賃金額が公表されました。令和3年10月1日より順次適用されることとなりますので、労働者 […]