【No845】路線価評価等を否認した最高裁判決から考える 今後の相続税対策の在り方
不動産を用いた相続税対策の妥当性が争われていた訴訟の上告審に関し、令和4年4月19日に最高裁判決で課税庁の処分は妥当であるとして納税者側の敗訴が確定しました。 この判決では、不動産を財産評価基本通達によって評価するこ […]
不動産を用いた相続税対策の妥当性が争われていた訴訟の上告審に関し、令和4年4月19日に最高裁判決で課税庁の処分は妥当であるとして納税者側の敗訴が確定しました。 この判決では、不動産を財産評価基本通達によって評価するこ […]
一審、二審と争われてきました、相続税申告におけるマンションの評価額(財産評価基本通達6項)を国が更正処分した事案について、4月19日に最高裁の判決が確定し、納税者の上告を棄却し納税者が敗訴となりました。この事案の内容を […]
国税庁よりNFTやFTを用いた取引を行った場合の課税関係について発表がありました。近年ニュース等でも取り上げられることが多いNFTについて、課税上の取り扱いについてご説明します。 (1)NFT・FTとは NFT(No […]
令和4年度税制改正法である「所得税法等の一部を改正する法律案」及び「地方税法等の一部を改正する法律案」が、ともに3月22日に開かれた参議院本会議で可決、成立しました。令和4年度税制改正のなかで、上場株式等の配当等に対す […]
民法の成年年齢を18歳に引き下げることを内容とする「民法の一部を改正する法律」が令和4年4月1日から施行されました。 民法の定める成年年齢は、単独で契約を締結することができる年齢という意味と、親権に服することがなくな […]
今回は、令和3年11月に国税庁から公表された、「令和2事務年度(令和2年7月~令和3年6月)所得税及び消費税調査等の状況」の内、所得税の調査結果について一部抜粋してご紹介します。 1 所得税の調査等の状況 新型コロナ […]
令和4年3月23日に国土交通省より令和4年地価公示が発表されました。地価公示とは、地価公示法に基づき毎年1月1日時点の地価(「正常な価格」)を、住宅地・宅地見込地・商業地・準工業地・工業地・市街化調整区域内宅地などの地 […]
相続人等が相続や遺贈により取得した財産を国などに寄附した場合において、一定の要件を満たしたときは、その寄附した財産については相続税が非課税となります。今回はその非課税となる取扱いについてご紹介します。 【1】内容(措法 […]
先日、全国紙の新聞記事に『暗号資産(仮想通貨)の取引で、所得の申告漏れや無申告が相次いでいる。・・・・』とありました。そもそも申告が必要であるという認識が不足している点も問題ではありますが、その申告方法についても周知さ […]
確定申告時期だけに限らず、ご相談を受けることが多い内容が表題の「離婚時における財産分与に係る税金について」となります。今回はこちらについて解説したいと思います。 次に掲げる各事項についての税金はどのように取り扱われる […]